「さて諸君。犯人の在処はもう解ったかな?
今からこの名探偵ナツキが解答を教えてあげよう」
「まず怪盗ピーチから提示された6つの謎」
「まあこれはクイズのようなものだね。それぞれの答えはこうです」
1:ドルフィードリーム
2:ストックホルム
3:ネコマイク
4:まりこせんせい
5:アルナ
6:ゲーム
「さて、これだけではよくわかりませんね。
そこで謎の左上に書かれていたアルファベットに注目してみましょう」
これらを組み合わせていくとある言葉になるのがお分かりでしょうか。
そう・・・、
「Dollfie」です!!
この順番に答えを並び替えるとこうなります。
D :アルナ
O :ストックホルム
LL:ネコマイク
F :ゲーム
I :ドルフィードリーム
E :まりこせんせい
「更に今度は右下の数字に注目してみましょう」
答えの中から、前から数えてこの数字の文字だけを抽出してみましょう。
例えば「ネコマイク」の問題は「3」と書かれているので、
「ネ、コ、マ・・・」と数えて3文字目の言葉「マ」だけを抽出するのです。
そうするとこの6文字が浮かび上がります!
ア ル マ ゲ ド ん
「そう・・・答えはアルマゲドンだったのです!」
つづく
↧
名探偵ナツキ 解答編その1
↧